大人デートは美術館がおススメ!

こんにちは。

デートでどこに行こうとお悩みの方や、

自分磨きのため、ちょっと普段とは違う感性や経験をしたいと思われる方の

お役に立てばと思い、12月の美術展のご紹介です~


大人のデートで美術館を私はおススメしています。

美術館に行くとお互いの感性もわかりますし、同じ時間を共有するって大事ですよね。

静かな場所も多いですし、カフェや商業施設も併設されているので、

デートコースを考えるのは大変!面倒!と思われる方は、

開催中の美術展を中心にデートコースを考えてみてはいかがでしょうか??


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

カルティエ、時の結晶

前から行きたかったのですが、なかなか行けずで先日やっと行ってきました!

やー!!夢心地でしたね、「時の結晶」のテーマ通り、

目を見張る宝飾や時計の数々にうっとりでした。

やはり女性が多かったですが、感度の高そうな若い男性や学生さんも多かったです。

平日の昼間だったので並ぶことなくサクサクまわれました!

今回私が感動したのは、展示商品はもちろん一流のものなので

当然素晴らしいのですが、会場空間が素晴らしくて、、、

是非、行かれる方がいたら、あの空間も楽しんでいただければと思いました!!


時の結晶というテーマの通り、

『逆行時計』(2018年、個人蔵)という作品からスタートしました。


様々な素材を使った演出がとにかく素敵で、什器ひとつひとつも宝石のようでした。

畳の上の流木?にジュエリーを配置した構成や、

大谷石と思われる素材をブロック状に組み上げた会場空間はとても美しく、

その空間にいるだけで自然のパワーを感じられるような荘厳な地下空間のような

(まさに大谷石資料館のような)印象をうけました。

また、作品が飾られるトルソーは、屋久杉や神代杉などを仏師が彫った特注品だそうで、

美しい木目が薄暗い空間でほわんとライティングされて、

そのもの自体も美しい展示物のようで印象的でした。


美しいジュエリーと共に、癒しの空間であること間違いなしです!

私ももっと早くに行っていたら、確実にリピーターでした…

もうすぐ終わってしまうのが残念です…


ちなみに、私はそこまで詳しくないのですが、あまりに会場が素敵だったので

どなたが手掛けられたのかなーと気になって調べましたら、

新素材研究所の杉本博司さんと榊田倫之さんというお二方のようです。

こんな記事をみつけましたので、気になる方がいらっしゃいましたら是非ご覧ください♡

本当に素敵でしたー!


つづいてのおすすめ美術展は・・・


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

建国300年 ヨーロッパの宝石箱リヒテンシュタイン 侯爵家の至宝展


実はこの美術展は、正直全く興味ありませんでした…申し訳ないですが…

たまたま、渋谷のBunkamura近くで前職の仲間と飲み会があり、

それまでの時間に余裕があり、時間つぶしに寄ってみました。


その結果、想像以上に楽しめました!!

金曜日の夜に伺ったのですが、結構空いていて、自由に見て回ることができましたね。


個人的には若い女性女性も楽しめる美術展なのかなーなんて思いました。

この展示会のタイトルの字体(フォント)とかも結構かわいいですよね!

絵本のような、ちょっと女子にはトキメキの予感が、入る瞬間からしましたね~


入ってすぐにロイヤルブルーの壁面色が素敵でした。

宗教画や神話画が多かったので絵画が引き立つとともに、

会場全体がより神聖で、美しく荘厳な教会の中にいるように感じましたね。


私は、絵画よりも工芸の方が好きなので

展示会の最後の方にあった中国の景徳鎮窯や日本の有田釜の磁器が印象的でした。

西洋では東洋の陶磁器に金具を取り付け、装飾品にする文化が発達していたようなのですが、

またこれが優美で、長いこと見入ってしまいました。

リヒテンシュタインという国は小国ながら、

これだけのコレクションを所蔵できている点にも驚かされましたね。


Bunkamuraの中には、その他にも映画館や舞台、カフェもあって、

私も大好きなのですが、デートでも一人で行っても半日は十分楽しめる空間だと思います~♪


それでは皆様、またの機会に~

HIYOKUブログ

HIYOKUは、浅草・上野・北千住エリアの結婚相談所です。婚活や結婚に関してだけでなく、「ご縁」や「出会い」をテーマにご紹介できればと思います。