最近、感動したこと(書道編)
こんにちは。HIYOKU小川です。
全く婚活とは関係のないお話で恐縮なのですが・・・
最近、小さな感動を覚えた出来事がありましたので
おもわず、書いてしまいました。
実は、私の母親は千葉県流山で美泉書道教室という書道塾を開いております。
(つくばエクスプレス沿線の方で書道に興味のある方は、是非!笑)
この塾は、開塾して2年ぐらいになるんですが、
開塾当初から今もずっと、HPや塾での制作物や広報周りを全て私が
担っていて、私も月に2-3回塾にお邪魔しています。
2年たって塾の生徒さんも増えて、そうすると、
こども達の成長も2年たつとわかるんですよねーしみじみと・・・
嬉しいことについこの前、幼稚園の生徒さんが大きな賞を受賞しまして、
作品を拝見したのですが、とっても立派で驚きました!
幼稚園の年長さんですよ!!
もちろん他にも生徒さんがたくさんいて、一人ひとり2年もたつと成長しているんだなー
と作品を見るとわかるわけです。
私は母のように、先生ではないので技術的な指導はないですが、
陰ながらその成長を目の当たりにしますと、自分も頑張らないと!と力をもらいます。
自分もこの2年でどれくらい成長できたのだろうか?
と振り返るきっかけにもなりました。
こども達は学校に行ってから、疲れた中で塾で書いていて
もちろん大人の生徒さんも会社勤めをされながら、ママさんもいらっしゃるので
子育てをしながら、趣味や資格をとるために、書道塾に通ってらっしゃって、
一生懸命に半紙に向かう姿は本当に、とてもかっこいいものがあります。
今年はオリンピックシーズンですが、やはり頑張る姿や前向きに努力する姿勢は
人を感動させる力がありますよね。
この前出来なかったことが出来るようになる
書道ですと、前月よりも成績、階級があがっているとモチベーションになります。
婚活ですと、
前回申し込んでダメだったお見合いが、今度の方にはOKしていただいたとか、
お見合いが今回はうまくいって、交際まで発展したとか、
もしくはもっと小さなことでもいいと思います。
頑張ってチャレンジしたワンピースをほめてもらえたとか、
髪を切ったことに気付いてもらえたとか、
読んだ本の知識が生かされて話がはずんだとか
自分もモチベーションが上がることって、小さなことでも日々ありますよね。
婚活における結果は成婚かもしれませんが、
日々の一歩一歩の進歩にもっと喜んでよいと思うのです!!
何歳になっても絶対に遅すぎるということはないわけです。
はじめから、あきらめて何も始めないよりも、
一歩踏み出して失敗した方が絶対に学びがある!と私は思っています。
その分、同じ過ちをしないわけですから、確実に前進しています!!
書道塾は、私は完全にお手伝いなのですが、
私も今では生徒さんたちの成長をとても楽しみにしているファンの一人~♫♪
同じようにHIYOKUの会員様とも日々の一歩一歩の頑張りを喜び合えるような、
結婚相談所にしていきたいなと思っております。
あと付け加えますと、HIYOKUは、
北千住、上野、浅草とエリアを限定しているかのように見えますが、
つくばエクスプレス沿線の方、もしくはその近隣の方であれば、
美泉書道教室の一室でも「無料相談会」を受け付けております。
もし、外で会うことに抵抗のある方や、
なんか怪しいからちゃんとしたところで会いたいとお考えの方、
もしくは千葉県流山近郊の方は、お気軽にご相談下さい~!!
もちろん、エリアは特に限定していませんので、どこでも伺いますので
お気軽に!
というわけで、最近2年たった書道塾の生徒さんたちの成長に
感動して、思わず投稿してしまいました!
それでは、また次回お会いしましょう!!
0コメント